時には振り回される自分を
愉しめる余裕が知性を漂わせる
せかせかしてしまいがちで時間の作り方があまり上手ではないので、
常に自然体で自分の時間軸を持っている人にはとても惹かれます。
例えばそんな女性に振り回されて外でアクティブに過ごすと、
インドア派な私だっていつもより満喫できる。
普段自分だけなら選ばない時間はとても新鮮で、心が一層充実するんですよね。
そしてそれを愉しめる柔軟性はずっと持っていたいなって思うんです。
自分にしっかりとこだわりを持ちながらも余裕が垣間見える、
そんな女性に知性を感じるし、私もそうなりたいなと思っています。
服がなんでも似合う、は
垣根ない着こなしの経験値から
ファッションは元々好きなんです。
学生の頃古着にハマり、その後も様々なジャンルの服に挑戦し、
自分に合うかどうか、好きかどうかが分かってきて、今やあまり失敗をしなくなりました。
好きなテイストはたくさんありますが、私服から衣装に着替えた瞬間に仕事のスイッチが入るので、
プライベートではその時の役柄と真逆の雰囲気のものを選んでいます。
モノトーンで格好良く、もあれば色をたくさん取り入れる時もある。
テロンとした服、かっちりとした服…それを纏って印象の変化する自分が愉しいですね。
ひたすら没頭できる「好き」は
その人を一層魅力的に映す
家から出ないって決めた休日は、外出したら負けくらいの勢いで
前日から必要なものを買い込んで臨みます。
そんな日は飼っている猫とゴロゴロしたり、撮り溜めていた写真を眺めたり…。
細かい作業のモノづくりも好き。
刺繍やワイヤーアート、タペストリー、これまで色々なものを作りました。
頭の中を空っぽにして、ご飯を食べることも忘れるくらい
ひたすら没頭するってリフレッシュになるんです。
自分で使うために作ることがほとんどですが、
友だちが引越ししたときに贈って喜んでもらえたときは嬉しかったな。
今回の撮影を終えて
ワードローブにはワンピースも多く、FRAY I.Dのものもいくつも持っています。
形がシンプルすぎず、必ずどこかに感じるモードなひとクセがたまらなくて。
どちらかというと特別な日に着るワンピースが素敵、というイメージがあり、
今回もやはりワンピースたちに心躍ったのですが、この撮影で新たな発見もありました。
デニムのコーディネートなんて丸ごと真似したいし、カラーブーツは形と色味が絶妙。
カジュアル服も小物も可愛いだなんて。FRAY I.Dをチェックする機会が更に増えそうです。
ワードローブにはワンピースも多く、FRAY I.Dのものもいくつも持っています。形がシンプルすぎず、必ずどこかに感じるモードなひとクセがたまらなくて。どちらかというと特別な日に着るワンピースが素敵、というイメージがあり、今回もやはりワンピースたちに心躍ったのですが、この撮影で新たな発見もありました。
デニムのコーディネートなんて丸ごと真似したいし、カラーブーツは形と色味が絶妙。カジュアル服も小物も可愛いだなんて。FRAY I.Dをチェックする機会が更に増えそうです。