「私も、働く30代」―プレス三谷麗子が考える

今の自分をつくる
大人の名品リスト

vol.7

好きな服や似合うテイストを見極めながら、自分らしいおしゃれ観を確立している30代。
忙しい毎日の洋服選びには、気品を備えながら今っぽさを感じさせるアイテムが欲しいところ。
そこで、プレス三谷麗子が、ワードローブに加えるべき、今の自分をつくる「名品」をご紹介。

名品 18

パーソナリティが引き立つ

「アメスリドレス」

「最近では、ロング丈のオケージョンドレスを選ぶことが多くなりました。特に、今回のようなアメスリデザインは、しっかりと肌見せをしているのに、足元は隠す奥ゆかしさに大人っぽさが増します。比較的、エレガントに転びがちでも、アクセントを一つ加えるだけで洒落た雰囲気にも。自分らしい着こなしで、その人自身の個性を引き出してくれるドレスです。」

「FRAY I.Dでも毎シーズン人気の高いアメスリドレス。ホルターネックとロング丈のシルエットが、モードな一着です。微光沢のとろみ素材は、動きのあるドレープを作るので奥行き感が生まれ、肩のラインが綺麗に見えるんです。艶感のあるドレスは充分に華やかだから、カジュアルダウンさせても◎。ベルトとパイソン柄のパンプスで遊びを効かせれば、気軽なパーティーにもピッタリのスタイルに。」

名品 19

簡単に上級者見えする

「シースルーセットアップ」

「自分のスタイルが確立している私たちにも、日々アップデートは必要。気分を変えたい時や変化をつけたい時に、決め手となるのが目新しさのあるもの。ただ、旬なだけだとコーディネートに困ることもありますよね。それを回避できるのが、セットアップで着られるアイテムです。」

「自分のスタイルが確立している私たちにも、日々アップデートは必要。気分を変えたい時や変化をつけたい時に、決め手となるのが目新しさのあるもの。ただ、旬なだけだとコーディネートに困ることもありますよね。それを回避できるのが、セットアップで着られるアイテムです。」

「シースルー素材のワンピースとワイドパンツ。シアーの透け感が女っぽさを出すので、見た目以上に着やすいんです。少しハリ感のある素材が、きれいめに着られて、大人に欠かせない清潔感も与えられます。難易度が高めなシースルーパンツは、インナーがフルレングスで付いているのも取り入れやすいポイントです。どちらもゆるっとしたシルエットなので、ウエストにアクセントを付けることを忘れずに。程よくメリハリがついて、こなれ感がアップします。」

「シースルー素材のワンピースとワイドパンツ。シアーの透け感が女っぽさを出すので、見た目以上に着やすいんです。少しハリ感のある素材が、きれいめに着られて、大人に欠かせない清潔感も与えられます。難易度が高めなシースルーパンツは、インナーがフルレングスで付いているのも取り入れやすいポイントです。どちらもゆるっとしたシルエットなので、ウエストにアクセントを付けることを忘れずに。程よくメリハリがついて、こなれ感がアップします。」

名品 20

着るだけで好感度が上がる

「カシュクールワンピース」

「オフィス使いができるワンピースの中で、名品といえばカシュクールワンピース 。一枚できちんと感と女性らしさを併せ持つから、いつでも好印象でいられるんです。少し、デザイン性のあるものを選ぶと周囲と差がついて、褒められること間違いなしです。」

「このワンピースは、スカート裾に前後差をつけたアシンメトリーのデザインが特徴です。スタイルに新鮮さを与えるだけでなく、脚長効果も発揮。さらに、カシュクールのVラインとボリュームスリーブは、小顔に見せてくれるのでスタイルに自信が持てるんです。清潔感のあるブルーとシャツ地のようなストライプは、知的な印象も。お仕事帰りに食事会やパーティーがある日も、この一枚があれば完璧です。」

[STAFF]
Photography : Masaki Sone [PEACE MONKEY] / Styling : Chisato Takagi / Videography : Tomoyuki Koja [PEACE MONKEY]
Hair & Make-up : Kokoro Yusa [PEACE MONKEY] / Composition & Text : Miyuki Matsui

[STAFF]
Photography : Masaki Sone [PEACE MONKEY]
Videography : Tomoyuki Koja [PEACE MONKEY]
Styling : Chisato Takagi
Hair & Make-up : Kokoro Yusa [PEACE MONKEY]
Composition & Text : Miyuki Matsui