安西こずえに学ぶ、
着こなしの極意。 vol.10

プレス三谷麗子が日々リアルに感じている 「これ、どう着たらいい?」に、スタイリスト安西こずえさんがアンサー。
「こう着てみたら?」と、おしゃれの選択肢を提案するクロストーク連載です。
明日すぐに活かせる、着こなしのアイデアをキャッチ。

lesson of the week

LESSON OF THE WEEK

“ナローシルエット”のスカート。
どんなふうに着まわせばいい?

×ハイネックニット

三谷:

「昨年の春夏シーズンにデビューしてから、じわじわと売れ続けて……。今や人気が定着しつつある“ナロースカート”。改めてお伝えするとですね。フレアシルエットのように広がらず、ストンと落ちる上品なラインで大人っぽく着られる“ナローシルエット”。その形のスカートをブランド内では通称“ナロースカート”と呼んでまして。着方のバリエーション、教えていただけますか?」

安西:

「この縦落ちの控えめなシルエット、まず足元のバランス取りやすいのが好き。エレガントなパンプスはもちろん、ブーツも合わせやすいし、ソール厚めのボリュームあるタイプまで幅広くマッチするよね」

三谷:

「確かに。足元のバランスは、かなり取りやすいと思います。それに、安西さんもよく仰ってますが、秋冬ってニットやコートみたいな重めでマットな質感のアイテムがメインになりますよね。その合わせとして、光沢感のあるサテン素材のスカート、すごく使いやすい!」

安西:

「わかるわかる。“重×軽”に“マット×光沢”。ニットやコートと質感のコントラストがつけられるぶん、コーデが一気にサマになるよね。一枚持ってるとかなり出番の多いアイテムだと思う。手始めに、その感じが分かりやすいニットとの組み合わせを。適度なゆとりのあるハイネックニットとのタッグ、可愛いよね。カーキじゃなくて、うぐいす色みたいな渋いオリーブカラーも今っぽくて新鮮! オーバーサイズというよりは、ジャスト腰骨丈くらいのキレイめなサイズ感のニットが今季は気分だなぁ。その方がナローシルエットとの丈感バランスもしっくりくるはず」

三谷:

「それ、着てみて私も実感しました! あと、実はこのスカート、よく見ると腰骨下あたりから斜め上に向かって切り替えになっていて。生地のとり方をバイアス使いに変えてるんです。この切り替えがあるおかげで、ストンとしたIラインシルエットの中にも立体感が演出できて、のっぺり見えない。しかもお腹まわりをすっきり見せてくれて、さりげないスタイルアップ効果も」

安西:

「なるほど~。着るだけで、身体のラインを自然とキレイに見せられるってことか。それ、かなりの朗報! 今回は、そのナロースカート特有の大人なムードをいかしたかったので、バッグやニーハイブーツ、イヤリングも含めて小物はニュートラルなベージュトーンで揃えて、全体の色数を抑えました」

×Vネックノーカラーコート

安西:

「次の着こなしは、サッと羽織るだけでキマるVネックのノーカラーコートと。トップスにはFRAY I.Dで定番人気と伺ったラクーンニットを合わせました。ネックラインが一枚仕立てのレースで縁どられてて品があるし、このディテール、無地でまとめた全身の好アクセントになるよね」

三谷:

「全体の色のトーンが安西さんらしくて素敵だな、と思いました。自分だと、つい黒とか入れて締めたくなっちゃうので」

安西:

「全身がぼやける気がして濃い色を入れたくなる気持ちはわかる。でも、ここに黒を足すのはちょっとトゥーマッチかも。ラクーンニットのモカ色くらいの濃さで十分だと思うな。ナロースカートのアイボリーに、コートのミントカラー。こういうアイシーなトーンで揃えて、モカやキャメルみたいな薄めのブラウン系を入れることで優しく引き締める。もちろん小物もベージュトーンでまとめる。強い色を使わずに、ニュアンスカラーのグラデーションで着映えさせるというか。このマイルドな仕上がりが、上質フェミニンって感じで結構好き。印象も柔らかく見えますよ」

×黒マウンテンパーカ

安西:

「3パターンめは、マウンテンパーカと。中にはベージュのブラウスと黒カーデを重ねてます」

三谷:

「このコーディネート、私すごくツボでした。スポーティなマウンテンパーカと上品ムードのナロースカートのMIX加減がこなれた感じで」

安西:

「でしょ~? 好きそうだなと思いながらスタイリングしてたもん(笑)。この手のアウターってさ、例えばデニムとか、カジュアルなパンツと合わせちゃうと、意図してなくても本気のスポーティルックに陥りがち。で、一気に難しくなるから上級者向けかも。けど本当はカジュアルダウンに最適な使えるアウターなのよ。だからおしゃれ上級者の方を除いて、キレイめを愛する大人はスカートと合わせる方向でいきましょ。ってことで、ナロースカートとはとても好相性♡」

三谷:

「ホントですね。ナロースカート×スポーティ系アウターの組み合わせ、いい。洒落た感じになりますね。そしてインに着てるブラウス、アイテムとしてはボウタイを後ろで結ぶデザインなんですけど。安西さんがあえて前で結んでくれて、ハッとしました。2WAYで着られますね」

安西:

「今回は、前で結んだほうがアクセントになって可愛いなと思ったんだよね。その上から黒のカーディガンを着てもらったんだけど、実はここがポイントで。マウンテンパーカとブラウスのあいだに一枚挟む。そのひと手間で、一気にこなれ感が出るの。今季は、クラシカル回帰の流れでジャストサイズのカーディガンがリバイバルしてるから、トレンド感もプラスできるし。あとは足元ね。これ、うっかり靴も黒を選びそうになるけど、全体的に黒の分量多めだよね。なので、ここはあえてメタリックブーツにして重さを緩和してます。茶とかベージュじゃなくメタリックなのが、コーデの雰囲気を損なわず全身にまとまりを持たせる決め手かな」

[STAFF]
Photography : Koji Sato [UM] / Styling : Kozue Anzai / Hair & Make-up : Maiko Inomata [TRON] / Edit & Text : Nao Manita [BIEI]

ALL ITEMS